夏休みシーサー作り体験
こんにちは、おくはま仏具店です
8月24日に子育て世代応援、夏休みの子供達の居場所づくり、コロナ禍で無くなりつつある地域の子供達の交流の場を目的とした、おくはま仏具店主催の「夏休みシーサー作り体験」に行ってきました
今回シーサー作り体験の受け入れを協力して頂いたのは名護市屋我地で同じ葬儀社を営んでいる「とうま葬儀社」の當眞均さんです。
趣味のシーサー作りや焼物を活かし、「よなじばる工房」で子供達のためならと受け入れをして頂きました
また、当日子供達の食事を提供頂いたのは与那原町にある「まるはな食堂」の花城さんです
子供達のために朝早くからおにぎりや惣菜の準備をしていただき無償で食事を提供して頂きました!

はなまる食堂 花城勇栄さん(はなしろゆうえい)から弁当を受け取る子供達
今回、おくはま仏具店で初の取り組みになりますが地域の子供達や、当店のスタッフの子供たちを含め15名参加してくれました
シーサー作り体験では子供達の笑い声や楽しそうな笑顔に終始癒され、子供達一人一人の作品を見ては個性や発想に大人自身学ぶものがたくさんありました

やがじばる工房 當眞均さん(とうまひとし)と一緒に
コロナ禍の中ではありましたが、低学年の子から「初めて遠足に行けた!」や高学年の子からも「久しぶりにみんなとバスに乗れて楽しい!」など私たちが小さい頃に当たり前だった事が、今の子達にとってはとても貴重な時間と体験なんだなと痛感しました
また参加した子供たちの親御さんからも「久しぶりに楽しかったのか翌日までぐっすり寝ていた」「子供たちの交流の場が少ない中、こう言った取り組みがあるとありがたい」と嬉しいお言葉をいただきました




シーサー作り体験の後は景色の綺麗な名護市、屋我地支所の職員さんの了解を貰い最上階で食事をさせて頂きました

最上階からの眺めが綺麗で子供達も食事中、終始笑いが絶えないいい思い出になりました
食事はもちろんまるはなさんのポーク玉子おにぎり、唐揚げとおくはま仏具店の法事部「あじ菜」からの惣菜です


食後は帰り道に公園へ
県営中城公園にて全員でドッチボール大会や最後にみんなでアイスクリームを頂きました


私たちおくはま仏具店では、今後もこういった活動や子供たちの居場所作りを続けて行きたいと思っています
Instagramやブログなどで発信していきますので是非フォローやご参加をお願いします
Instagram→https://www.instagram.com/okuhamabutuguten
LINE公式アカウント→https://lin.ee/6o3bRhI
おくはま仏具店では
沖縄仏壇のはめ込み工事、
チャーギ仏壇や現代の住宅にあわせた、
家具調仏壇やモダン、壁掛け仏壇などをオリジナル製造にて販売しております
.
◎『はめ込み工事をしたいが予算が心配』
◎『方角や地域のしきたり風習などが気になる』
◎『初めての事で何をやったらいいのかわからない』などのご相談や、
現場へお伺いし、仏壇設置のアドバイス、お見積もりなどを無料で取り行っております
.
少しでも気になる事があれば、
098-945-5966
おくはま仏具店まで
お気軽にお問い合わせ下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
8月24日に子育て世代応援、夏休みの子供達の居場所づくり、コロナ禍で無くなりつつある地域の子供達の交流の場を目的とした、おくはま仏具店主催の「夏休みシーサー作り体験」に行ってきました
今回シーサー作り体験の受け入れを協力して頂いたのは名護市屋我地で同じ葬儀社を営んでいる「とうま葬儀社」の當眞均さんです。
趣味のシーサー作りや焼物を活かし、「よなじばる工房」で子供達のためならと受け入れをして頂きました
また、当日子供達の食事を提供頂いたのは与那原町にある「まるはな食堂」の花城さんです
子供達のために朝早くからおにぎりや惣菜の準備をしていただき無償で食事を提供して頂きました!

はなまる食堂 花城勇栄さん(はなしろゆうえい)から弁当を受け取る子供達
今回、おくはま仏具店で初の取り組みになりますが地域の子供達や、当店のスタッフの子供たちを含め15名参加してくれました

やがじばる工房 當眞均さん(とうまひとし)と一緒に
コロナ禍の中ではありましたが、低学年の子から「初めて遠足に行けた!」や高学年の子からも「久しぶりにみんなとバスに乗れて楽しい!」など私たちが小さい頃に当たり前だった事が、今の子達にとってはとても貴重な時間と体験なんだなと痛感しました
また参加した子供たちの親御さんからも「久しぶりに楽しかったのか翌日までぐっすり寝ていた」「子供たちの交流の場が少ない中、こう言った取り組みがあるとありがたい」と嬉しいお言葉をいただきました




シーサー作り体験の後は景色の綺麗な名護市、屋我地支所の職員さんの了解を貰い最上階で食事をさせて頂きました

最上階からの眺めが綺麗で子供達も食事中、終始笑いが絶えないいい思い出になりました
食事はもちろんまるはなさんのポーク玉子おにぎり、唐揚げとおくはま仏具店の法事部「あじ菜」からの惣菜です


食後は帰り道に公園へ
県営中城公園にて全員でドッチボール大会や最後にみんなでアイスクリームを頂きました


私たちおくはま仏具店では、今後もこういった活動や子供たちの居場所作りを続けて行きたいと思っています

Instagramやブログなどで発信していきますので是非フォローやご参加をお願いします
Instagram→https://www.instagram.com/okuhamabutuguten
LINE公式アカウント→https://lin.ee/6o3bRhI
おくはま仏具店では
沖縄仏壇のはめ込み工事、
チャーギ仏壇や現代の住宅にあわせた、
家具調仏壇やモダン、壁掛け仏壇などをオリジナル製造にて販売しております
.
◎『はめ込み工事をしたいが予算が心配』
◎『方角や地域のしきたり風習などが気になる』
◎『初めての事で何をやったらいいのかわからない』などのご相談や、
現場へお伺いし、仏壇設置のアドバイス、お見積もりなどを無料で取り行っております
.
少しでも気になる事があれば、
おくはま仏具店まで
お気軽にお問い合わせ下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)